毎回人気の華もちシリーズのずんだが発売されることを知ってから
待ちに待った発売日の9月17日。
ハーゲンダッツは限定商品が出るといつも話題になっていますが、
華もちは販売中止になったりと、中でも注目度の高いシリーズです。
今回はさらに個人的にも、とても大好きなずんだということで期待大!
検索すると前日から食べてる方が結構いたのですが、私の近所には無かったので
本日ゲットしてきました!
私がどれ位ずんだが好きかというと、
ずんだもちの聖地、宮城県仙台へ
以前テレビでサンドウィッチマンさんが紹介していた有名店、
村上屋餅店さんに行ったりもしています~
やっぱり豆の触感や香りがしっかりあるものが大好きで、
都内でも飲めるずんだシェイクは美味しいんですがちょっと物足りない…!
今回はそんなずんだマニアの私が
ハーゲンダッツのアイスはどのくらいのクオリティなのか
実際に食べてレビューします。
タップ出来る目次
ハーゲンダッツ ずんだ味 レビュー
「ずんだ」は近年注目されているもち菓子、ずんだもちを華もちにアレンジしました。もちの上にはずんだもちの特徴である枝豆のつぶつぶした食感を残したずんだあんをのせ、ソースには隠し味で塩を加えました。ずんだはミルクと相性がよく、枝豆の豊かな風味とアイスクリームのなめらかさを楽しんでいただけます。
パッケージ


中身
カロリー比較
華もち ずんだは238キロカロリーです。
他の味と比べるとすこしだけカロリーが低いかと思いきや、
内容量が90gと 他の製品と比べると少ないので、100g当たりのカロリーは他のものと比べて高くなりますね。
食べた感想
上に乗ったずんだあんは甘めの味付けです。
豆のつぶつぶ感は少し感じられます。
もちの存在感はしっかりあります。
下のアイス部分は豆の風味のバニラアイスと言ったような感じです。
全体のバランスは合ってると思います。
個人的にはもう少し甘さを控えて、豆の食感が感じられると尚良かったなと感じました。
アイスなので甘さを控えてしまうと美味しくなくなってしまうのかな?と思うのでそこは個人の好みかな?
ですが、流石にハーゲンダッツのシリーズなのでクオリティは高めです!
リピートしたいか
リピートは無しで良いかな〜…
美味しかったけどリピートはしなくていいかな
夫婦で意見が一致!
ハーゲンダッツ ずんだ味 Twitterの口コミ
どんな味かなぁ…って正直ビビってたんだけど、まず開けてみてビックリ。
普通に ずんだ餅1個 乗ってるんですよ奥さん…
下にはハーゲンダッツお得意のクリィミィなバニラアイス。そこに絡まる東北技術の極み。
口の中で始まるアメリカと日本の『味覚首脳会議』を体感せよ。 pic.twitter.com/41zSkVrVSG
— のうさいぼう (@NO_SAIBO) September 17, 2019
ゲットしました(ず・ω・だ)
アイスの上部にずんだもちが乗ってる…!!うまいー😋 pic.twitter.com/aUd3rHL2Ua— ずんJOY工房 (@zunjoy_studio) September 17, 2019
うわぁぁぁぁ!!!
ずんだ、だぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!やわらけぇ😭🌠 pic.twitter.com/W58JsZnvU1
— 🌟舞星トキ💫マイスタートキ∞💪🏻Vtuber (@virtual_meister) September 17, 2019
まとめ:ハーゲンダッツの新作【華もち】ずんだを食べた感想
さすがハーゲンダッツ。とても美味しかったです。
が、ハーゲンダッツということでハードルが上がり過ぎていたことと、
ずんだマニア過ぎたことで舌が肥えていました。
結果リピートはしなくて良いかなぁという結果になりました。
ずんだもちのハーゲンダッツなんてあるんですね!地域限定ですかね?ぜひ食べてみたいです!
id:watakaw さん
全国ですよ(^^)
ただ期間限定みたいです。
同時にきなこ黒蜜味も今日発売されたみたいです!