埼玉県上尾市にある超人気店「娘娘」(ニャンニャン)というお店に行ってきました。
「娘娘」はこれまで、多くのメディアに取り上げられている行列店です。
ちなみに僕は15回以上行っています。
本当においしいです!埼玉のソウルフードとも言われています。
今回も、名物のスタカレーと炒麺(チャオメン)を食べてきたので紹介します!
入店まで


僕らは土曜日のお昼にお店へ向かいました。
11:20頃に着くと、約30人待ち!
11:30にオープンです。
店内は
- カウンターが8席
- 4人席が3つ
- 2人席が1つ
です。
我々は一巡目では入れず店内で待機していました。
そして12:10頃ようやく着席し、オーダーしました。
メニュー


やはり一番人気のスタカレーはみんな頼んでいる様子。
しかし常連の我々は炒麺(塩焼きそば)の旨さも知っている。
我々(3人)の頼み方はこうだ!
半スタカレー3つ+炒麺大盛+炒麺
もう、毎回これ!
正解セット。
半スタカレー
見た目も味も、全然カレーではない(笑)
しかし、ピリ辛の餡でご飯が進みまくり!
ニラ、ひき肉、ニンニクの風味もして、まさにスタミナが付く丼ぶりと言った感じ。
これで半スタですよ?350円。
安すぎ、ボリュームも結構ある。最高。
全スタはかなりのボリュームです。
炒麺
手前が大盛(750円)、奥が普通(600円)です。
いや、普通でも多すぎるだろ(笑)
しかも普通の塩焼きそばじゃねぇ。プロの中華屋の塩焼きそばだ。そりゃあうめぇ訳ですよ。
オススメは卓上に置いてあるお酢を数周かけて食べること。
スタカレーも炒麺も、コスパが異常。
3人でこの量は結構多かったです。
しかし最後まで美味しく食べ切れました。
これは行列になりますわ。
車のナンバーを見ると、他県から来ている人も多かったです。
アクセス
店名:娘娘 上尾愛宕店
住所:埼玉県上尾市愛宕3-7-17
TEL:非公開
営業時間:11:30~14:30、18:00~20:30(月曜日はランチのみ)
定休日:火曜日
コメントを残す