
はじめまして!くまを(@kumao_blog)です。
平凡なリーマンをしてます。
興味を持ってくださりありがとうございます。
この記事では簡単に、僕の自己紹介とリベ大との出会いを紹介しますね。
自己紹介

- 30代オス
- 工場勤務の普通のサラリーマン
- 2019年にリベ大に出会う
- ブログとせどりを始める
1991年生まれの30歳です。
私立理系大学を卒業後、メーカーの工場で製造業(溶接とか)をしています。
年収はざっくり400万くらい、年間休日は若干少なく115日くらいで、残業はほぼありません。
チャリンコ通勤なので8時に家を出て、18時には帰宅しています。

定時ダッシュするために会社へ行ってます
2019年リベ大を知る

たしか2019年に、老後2000万円が何とかと話題になりましたよね?
そのニュースを見たときに、漠然と不安を感じたんです。
2000万円!?
そもそも年金ってホントにもらえるの?
資産運用とかよくわかりません…

お金について何も知らない・・・やばい
会社の給料はおそらく40代になっても600万円ほど。
低くは無いかもしれないけど、高くもない。
とりあえず個人年金に入っておこう(;´・ω・)・・・(のちに失敗と分かる)
そんな時に YouTube で両学長(@freelife_blog)を知りました。

コチラの、謎なライオン?が両学長です。(実物は爽やかなお兄さんでした)
参考 リベラルアーツ大学 TOPリベラルアーツ大学ここから YouTube でお金の勉強を始めていきました。

今日が一番若い日やで!
一緒に学んで知識マッチョになろな!
副業を始めるくまを氏


固定費の削減もしたし、次は稼ぐ力を伸ばそう
ブログ
そこで僕が始めたのはこのブログでした。
2019年の6月に投稿した最初の記事がこちらです。(当時のままです)

今までパソコンをほとんど触ってこなかったため、かなり苦戦しました。
自分のパソコンを持ってなかったため、お父さんのお古のパソコンをもらって使っていたんですが、途中でポンコツなことに気づき、買い替えました。
そのことを書いた記事がこちらです。

上の記事にも書いていますが、ブログで収益を上げれるようになりました。
一番良かった月で15000円稼げました。
来年は確定申告するだろうし、ということで簿記三級もガチ勉して習得しました。
が!Googleアップデートを食らい、今では月に1000円くらいしか稼げなくなりました。チーン
せどり
ブログが死滅したので、興味のあったせどりをやってみることにしました。
2020年の3月から楽天ポイントせどりを始めました。

現在は店舗せどりを始めて、販路をメルカリからAmazonに変えている途中です。(絶賛苦戦中)
7月はリピート商品を見つけたことで、利益は8万円にまで上がりました。
現在は月商200万、月粗利30万円まで成長しました。
ここまでこれたのもリベの情報と仲間のおかげです。
2022年2月は月商370万、月粗利93万円まで成長しました。営業利益で72万円です。
今月はまぐれもありますが、最近は月粗利50万円くらいを維持しています。
今後はこれ以上の拡大は目指さずに、低労力で維持できる方向へシフトしていき、別の稼ぐ柱を立てようと思っています。
その時期に書いた記事がこちらです。
もしせどりに興味があれば見てください!

僕の性格上せどりで月に100万稼げるようになっても独立しません。
本業を辞めたら稼ぐ柱が一本だけになるからです。(せどりで独立している方々を批判するつもりは一切ありません)
僕は豆腐メンタルなので、安心して独立するには柱が複数欲しいと思ってしまいます。
①せどりで50万
②資産所得で15万
③YouTubeやブログで30万
みたいな感じで分散して安定的に月に50~100万円手に入れることが今の目標です。

日々の定時ダッシュの訓練が、副業で活きてきている…!
今後の夢

ブログを始めたころの目標は月5000円の副業収入でした。
当時は5000円でもお小遣いが増えれば良いなと思っていました。
しかし行動すれば、もっと収入を増やせることを体験しました。
だけどいくら稼げばいいのか、何をして稼ぎたいのか、最終的にどうなりたいのか…
途中で迷子になりました。
それは自分でゴールを決めていないから。
最近は価値観マップを作ったことで夢が見えてきました。

働きたくないでござるwww
そう
仕事は別に嫌いではない。
だけど、毎日決まった時間に会社に行って決められた仕事すんのやだ。
本当は犬を飼ってYouTubeやってエサ代をかせぎつつ、自分は不良所得で暮らして、たまに海に散歩したりマンガ読んだりテニスしたり犬や家族とダラダラしたい。
そんな堕落しきったクソニートみたいな生活がしたいんだーーー(^o^)丿ポイッ
価値観マップついてはこちら
つまりセミリタイヤ!
4%ルールに従えば、年間支出×25 の金額を貯めればセミリタイヤ可能。
4%ルールについてはこちら
なので最近の夢は、副業収入で15万円以上をキープし、45歳でセミリタイヤすることです。
だけどこれから子供も欲しいので、また価値観マップを見直すことは必至です。
あと45歳までの17年間も楽しく生活したい。
6000万貯めたらセミリタイヤじゃなくてFIREでしたね(笑)
現在の年間支出は240万円くらいなので 6000×0.04=240
子供が出来ることを考えて5000万くらいあれば会社辞めても良いかな~と最近は考えてます。
400万くらいあれば生活できるので、
資産所得で200万 5000×0.04=200
事業所得やバイトとかで200万くらいゆるく稼ぐ
という感じで狙ってます。
現在の資産は2400万くらいまで増えました。
副業と投資を始めてからの伸び具合がすごいです。
投資は去年から毎月30万円をSP500インデックス投資信託に積み立てています。
5000万円まで意外とあと3~5年くらい(35歳くらい)で到達するんじゃないかと思ってます。(激アマ予想)

まとめ

- 30代オス
- 工場勤務の普通のサラリーマン
- 2019年にリベ大に出会う
- ブログとせどりを始める
- 自由を目指し挑戦中!

読んでくれてありがとう。
一緒に自由を目指して頑張りましょう!
リベシティにも参加してるよ~
リベラルアーツシティ(通称:リベシティ)は、IT企業経営者・投資家である両学長(@freelife_blog)が運営する、仮想の街=オンライン・コミュニティです。
くまをさん
はじめまして
大変読みやすい記事でしたので
このブログは何のテーマでされているか
教えていただけませんか
まなブログさんのブログに憧れて
[まなブログコピー]のテーマを買ったのですが上手くいかず
他のテーマに変えようかなと色々見たら
まなブログさんに似たような
優しくて読みやすい感じの構成でしたので伺ってみようかと思いました
ペンギン会員のエイトと申します
エイトさん、コメントありがとうございます。
また読みやすいと言っていただけてとても嬉しいです!(о´∀`о)
このブログは「SANGO」というテーマを使っていて、「PORIPU」という子テーマを追加購入して使ってます。
「PORIPU」がなくてもこのデザインになりますが、カスタマイズがしやすくなるので、僕は買ってみました。
くまをさん、初めまして。
リベ大3ヶ月のカッツです。まだリベシティにも入っていない初心者です。
学長の動画を毎日見て「何かせねば」と焦り、まずは諸先輩方の軌跡を読ませて頂いてます。
くまをさんの22年5月24日の記事に「Googleアップデートを食らい、今では月に1000円くらいしか稼げなくなりました。チーン」とありましたが、アドセンスの稼ぎ方や単価が変わったのでしょうか?
(アドセンスという言葉自体、2週間前には知らなかった初心者です)
いろいろ勉強中ですので、教えていただけたら幸いです。
カッツさん、コメントありがとうございます!
学長の動画を毎日見て「何かせねば」と焦り → 分かります(笑)SNSではすごい人が目立っているだけなので、自分のペースで焦らずコツコツ頑張りましょう(^^)
アドセンスの稼ぎ方や単価が変わったのでしょうか? → 変わっていませんよ(^^) 変わったのは検索順位です。例えばアップデート前までは「ペアーズ おすすめ」で検索した時に僕のブログが一番上に出てきたのに、30番目になってしまったとかです。
こうなると、ペアーズというアプリの紹介で稼いでいたのが稼げなくなりますよね。
こんなイメージです。
ブログで稼ぐにはアドセンスだけではなくアフィリエイト(紹介)もあるので、是非勉強してみてください~
参考になりましたら幸いです!
早速の返信ありがとうございます。
なるほど、検索順位に関しての変更があったんですね。勉強になります(メモメモ)
リベ大動画を引き続き見て、学長の本を読んで、自分の方向性を定めて、リベシティに入って、、、、、
一歩一歩前進していきます。
(もちろん、くまをさんのブログも全部読ませていただきます)
この度は迅速な回答ありがとうございました。
Googleコアアップデートは年に2.3回行われていて、この荒波を何度も超えた先にブログで稼げる未来があります(←僕は超えれなかった人ですww)
応援してます!
一緒にちょっとずつ頑張りましょう(^^)
僕も頑張ります。
コメントありがとうございました!
読んでくれてる人いるんだと分かって嬉しかったです(*‘ω‘ *)
(僕のブログは無益が多いので、全部は読まない方がいいです…ww)